春の兆し
2021.03.09
今年は寒いと言いつつも日が当たると陽射しが強く、春の兆しが感じられます。いち早く咲いたのは沈丁花でした。
今、水仙も見頃です。
花壇のラッパ水仙も咲きました。
さんしゅゆの小さな黄色い花も春に先駆けて咲き始めます。
食べられるサクランボの木の桜が咲きました。5月が楽しみです。
桜のように見えますが、アンズの木です。
アンズの花です。
ムラサキハナナの草です。いつもは4月初めに咲くのですが、今年は3月初めに咲きだしました。
こぶしの花が咲き始めました。